しんりりゅうほとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > > しんりりゅうほの意味・解説 

しんり‐りゅうほ〔‐リウホ〕【心×裡留保】

読み方:しんりりゅうほ

表意者が、自分本当意思でないことを知りながらする意思表示例えば、売る意思はないのに売買意思表示をするなど。原則として表示どおりの効力生じる。





しんりりゅうほと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんりりゅうほ」の関連用語

1
心裡留保 デジタル大辞泉
100% |||||

しんりりゅうほのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんりりゅうほのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS