しょーる/しょーん/しょん/しちょる/しとん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 16:06 UTC 版)
「広島弁」の記事における「しょーる/しょーん/しょん/しちょる/しとん」の解説
している。たいていは「何しょーるん?(何しょん?)」や「どうしょーるん?」という、どちらかの使い方が多い。「何しょーるん?」という言い方は、「おま何しょーるん?(あなた何をしているのですか?)」というように、今、何をしているのかを聞く場合と久しぶりに会った人に、長く会わない間、どんな生活をしていたかを聞く場合でも使う。さらに、強い調子で「何しょーるん!(「や」、「ね」、「なら」などが語尾に付く)」と言うのは相手の行為を非難したり叱ったりする意味となる。→「○○ょん」も参照。
※この「しょーる/しょーん/しょん/しちょる/しとん」の解説は、「広島弁」の解説の一部です。
「しょーる/しょーん/しょん/しちょる/しとん」を含む「広島弁」の記事については、「広島弁」の概要を参照ください。
- しょーる/しょーん/しょん/しちょる/しとんのページへのリンク