しょようとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > しょようの意味・解説 

諸用

読み方:しょよう

いくつかの用事。「所用」と同じ意味合い用いられたり、「所用」に代替されたりすることも多い。「所用」は単に用事用件のこと。

しょ‐よう〔‐エフ〕【初葉】

読み方:しょよう

ある時代を3分したうち初め一時期。「明治の—」→中葉末葉

書物最初1枚


しょ‐よう〔‐ヤウ〕【初陽】

読み方:しょよう

朝日日の出

春のはじめ。また、陰暦正月異称


しょ‐よう【所用】

読み方:しょよう

用いること。用いるもの。

用事用件。「—のため外出する


しょ‐よう〔‐エウ〕【所要】

読み方:しょよう

あることをするのに必要とすること。必要とされるもの。「—の手続きをとる」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょよう」の関連用語

しょようのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょようのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS