しまよしたけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しまよしたけの意味・解説 

しま‐よしたけ【島義勇】

読み方:しまよしたけ

[1822〜1874]江戸末期明治初期志士政治家佐賀藩士。通称右衛門戊辰(ぼしん)戦争で功を立て秋田県令などを歴任新政府政策反対して帰郷明治7年(1874)江藤新平らと佐賀の乱起こしたが、捕らえられ斬首(ざんしゅ)された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しまよしたけ」の関連用語

しまよしたけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しまよしたけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS