しべつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しべつの意味・解説 

しべつ【士別】

読み方:しべつ

アイヌ語で、大きい川すなわち本流の意のシ‐ペッから》北海道北部名寄(なよろ)盆地南部の市。明治32年(1899)屯田兵(とんでんへい)が入植米作中心農業畜産が盛ん。平成17年20059月朝日町合併人口2.22010)。


し‐べつ【死別】

読み方:しべつ

[名](スル)しにわかれること。「幼いころに父に—した」⇔生別


死別

【仮名】しべつ
原文bereavement

愛するものを失ったための悲しみ、深い悲しみ悲嘆にある状態。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しべつ」の関連用語

1
根室中標津空港 デジタル大辞泉
100% |||||

2
96% |||||


4
芦別岳 デジタル大辞泉
90% |||||

5
中標津空港 デジタル大辞泉
72% |||||



しべつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しべつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS