しながわ探検隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/04 05:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動しながわ探検隊(-たんけんたい)は、テレビ東京で1989年10月7日から1995年12月30日まで放送された品川区の広報番組。放送時間は毎週土曜日の15:55 - 16:00[1]。
 
概要
- 森川正太を"探検隊長"に迎え、一般参加者の"隊員"とともに品川区の歴史や名所、区の活動、地域ごとのイベントや地域に携わる人々などをレポートする。1992年10月からは森川に代わりたけし軍団のガダルカナル・タカが隊長を務めた。
 - 1995年3月にタカが降板してからは、"しながわ探検隊 J(ジャーナル)"に改題し、視聴者によるビデオ・レポート[2]に衣替えした(番組最終回まで)。
 - 現在はケーブルテレビ品川で『復活!しながわ探検隊』として再放送されている(2017年3月までは毎週金曜日に放送していたが、同年4月からは毎週水曜日に移動して継続)。
 - 品川区立品川図書館ではDVDでの蔵書があり、閲覧、貸し出しが可能である。
 
出演
探検隊長
隊員
- 初代
 
- 森川小正太
 - 吉川桃太郎
 
- 2代目
 
- 2代目〜探検隊J
 
- 林家いっ平(現・二代目林家三平)
 - 山口桂
 
- 探検隊J
 
ナレーター
- 槇大輔(しながわ探検隊 Jのみ。レポーターとしても出演したことがある)
 
脚注
関連項目
- 風は世田谷 - 同じ東京23区内であり、テレビ東京で1985年10月5日から1996年3月30日まで放送された世田谷区の広報番組。こちらは毎週木曜8:45-9:00(1990年4月5日放送分(第234回)「世田谷わいわいウォッチング」より、それ以前は日曜朝)に放映されていた。ちなみに放送時間はしながわ探検隊と違って15分番組だった。
 - じもトリップ - ケーブルテレビ品川で2016年4月から2017年12月まで放送されていた品川区を舞台にした旅番組。本番組同様、品川駅周辺を取り上げている回がある。
 
外部リンク
- ケーブルテレビ品川 しながわオンデマンド公開コンテンツ一覧表 (PDF) (一部欠番あり)
 
- しながわ探検隊のページへのリンク