しこつことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しこつこの意味・解説 

しこつ‐こ【支笏湖】

読み方:しこつこ

北海道千歳(ちとせ)市西部にあるカルデラ湖田沢湖に次ぐ日本第2の深度をもち、冬に結氷しない。面積78.4平方キロメートル水深360.1メートル。ここの伏流水となり、ナイベツ湧水形成している。「支笏」はアイヌ語シ‐コツ大きなくぼみ)」という千歳川古名から。

支笏湖の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しこつこ」の関連用語

1
支笏湖温泉 デジタル大辞泉
92% |||||

2
54% |||||

3
54% |||||

4
支笏湖 デジタル大辞泉
54% |||||

5
樽前山 デジタル大辞泉
54% |||||






しこつこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しこつこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS