山陽道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 街道 > 山陽道の意味・解説 

山陽道 (さんようどう)

都から中国地方瀬戸内海側を通り関門海峡へつながる道です。役人民衆が通る以外に中国朝鮮半島からの使いが都へ行くために通る道でした。そのため、瓦ぶきで白壁駅家[うまや]が造られました。

関連項目




固有名詞の分類

このページでは「防府歴史用語辞典」から山陽道を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から山陽道を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から山陽道 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山陽道」の関連用語

山陽道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山陽道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2025,Hofu Virtual Site Museum,Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS