さんしんギャラリー善
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 07:57 UTC 版)
「三島信用金庫」の記事における「さんしんギャラリー善」の解説
三島信用金庫 さんしんギャラリー善 -ZEN- (SANSHIN GALLERY ZEN) は三島信用金庫本店4階に設置されたギャラリー。「さんしん」は三島信用金庫の略称で、「善」は初代理事長の大村善平の名に由来する。地元静岡や伊豆にゆかりのある作家の手による絵画、陶芸、彫刻などを展示している。月替わりで作品を入れ替えているため、毎月訪れるリピーターも存在するといい、月初や最終日の25日には作家が訪れることもあるという。 内装は白を主体とした壁面と落ち着いた照明を用いており、また作品は間近で鑑賞できるようになっている。 運営は公益財団法人佐野美術館に委託している。 さんしんギャラリー善(三島信用金庫本店)
※この「さんしんギャラリー善」の解説は、「三島信用金庫」の解説の一部です。
「さんしんギャラリー善」を含む「三島信用金庫」の記事については、「三島信用金庫」の概要を参照ください。
- さんしんギャラリー善のページへのリンク