さむるのりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さむるのりの意味・解説 

サムルノリ

《(朝鮮語)》伝統的な4種打楽器演奏する韓国音楽民俗芸能である農楽を、舞台芸術として再構成したもの

[補説] サムルは漢字で「四物」と書きノリは「遊び演技」の意。4種打楽器とは、銅鑼(どら)・鉦(しょう)・杖鼓(じょうこ)・鼓のこと。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

さむるのりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さむるのりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS