さみだれ式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > さみだれ式の意味・解説 

五月雨式

読み方:さみだれしき
別表記:さみだれ式

途中で幾度か中断をはさみながらも、長引くこと。だらだらと続くこと。

五月頃に降りがちなの、降った止んだりする様子なぞらえた表現ビジネス用語として「五月雨式で申し訳ございません」という表現があるが、1度だけで連絡終わらず何度も追加して細かく連絡をすること詫びる意味。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さみだれ式」の関連用語

さみだれ式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さみだれ式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS