さた よしろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > さた よしろうの意味・解説 

佐多芳郎

読み方:さた よしろう

挿絵画家東京生。安田靫彦師事して歴史画学び院展入選重ねる。その後新聞や雑誌連載小説挿絵手がける代表作大佛次郎の『四十八人目の男』『桜子』、山本周五郎の『樅ノ木は残った』『ながい坂』などの挿絵がある。また、舞台映画時代考証おこなった画文集に『佐多芳郎自描画冊』がある。平成9年1997)歿、75才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さた よしろう」の関連用語






6
谷口 デジタル大辞泉
54% |||||

7
加藤芳郎 デジタル大辞泉
54% |||||

8
谷口吉郎 デジタル大辞泉
54% |||||

9
石原吉郎 デジタル大辞泉
54% |||||

10
外木場義郎 デジタル大辞泉
54% |||||

さた よしろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さた よしろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS