ごまだんさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごまだんさんの意味・解説 

ごまだん‐ざん【護摩壇山】

読み方:ごまだんざん

和歌山県北東部田辺市龍神村五百原と奈良県吉野郡十津川村県境にある山。標高1372メートル日高川水源地隆起準平原で、山頂平坦面がある。かつて修験者(しゅげんじゃ)の道場だった。南西麓は高野竜神国定公園属する。山名の由来は、屋島の戦い敗れた平維盛(これもり)が高野(こうや)山を経て逃れてきたとき、この地で平家命運を占うために護摩を焚(た)いたという伝説から。護摩壇岳。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ごまだんさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごまだんさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS