ごぶんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごぶんの意味・解説 

ご‐ぶん【御分】

読み方:ごぶん

[代]二人称人代名詞同等またはやや目上相手に対して武士用いたあなた。そなた。ごへん。

「—が勘当をも申し許してみん」〈曽我・七〉


ご‐ぶん【誤聞】

読み方:ごぶん

[名](スル)聞きまちがい聞き誤り

「余(わ)れ豈に—せんや」〈織田訳・花柳春話




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごぶん」の関連用語






6
東山御文庫 デジタル大辞泉
72% |||||

7
言語分析 デジタル大辞泉
72% |||||

8
関東御分国 デジタル大辞泉
72% |||||

9
ゴブラン織 デジタル大辞泉
54% |||||

10
御文 デジタル大辞泉
50% |||||

ごぶんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごぶんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS