ごくらくじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > ごくらくじの意味・解説 

ごくらくじ 【極楽寺】

鎌倉市にある真言律宗の寺。霊鷲山感応院一二五九(正元一)年北条重時創建忍性開山裏山奥院忍性の墓と伝えるものがある。②山口県玖珂郡周東町にある真言宗御室派の寺。坊多く総称して二井寺といい、創始七四四(天平一六)年とする。その一坊舎大坊極楽寺と称した中世末に焼け明治初期、極楽寺のほかは各地移転した。→ 忍性


このページでは「世界宗教用語大事典」からごくらくじを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からごくらくじを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からごくらくじ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごくらくじ」の関連用語

ごくらくじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごくらくじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS