こんごうさくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > こんごうさくの意味・解説 

こんごう‐さく〔コンガウ‐〕【金剛柵】

読み方:こんごうさく

寺院仁王門(におうもん)の前面、または周囲腰部設け格子状の柵。格子頭部の形が金剛杵(しょ)に似ているのでいう。金剛垣


こんごう‐さく〔コンガウ‐〕【金剛索】

読み方:こんごうさく

不動明王降三世明王などが左手持っている綱。衆生(しゅじょう)をとらえて済度(さいど)することを象徴する





こんごうさくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんごうさく」の関連用語

1
金剛柵 デジタル大辞泉
100% |||||

2
金剛索 デジタル大辞泉
100% |||||

3
五秘密法 デジタル大辞泉
100% |||||

4
真言七祖 デジタル大辞泉
100% |||||

5
金剛薩埵 デジタル大辞泉
100% |||||




9
10% |||||


こんごうさくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんごうさくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS