この高原から起こる河川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 09:24 UTC 版)
「チベット高原」の記事における「この高原から起こる河川」の解説
黄河の上流部のマチュ河、長江(揚子江)の上流部のディチュ河、メコン河、サルウィン川(怒江)、インダス川、ガンジス川の上流ヤルンツァンポ河など国際河川の単一水源では世界最大級である。しかし、中国が初の大型水力発電所である蔵木水力発電所などダムを建設していることが国際問題となっている。
※この「この高原から起こる河川」の解説は、「チベット高原」の解説の一部です。
「この高原から起こる河川」を含む「チベット高原」の記事については、「チベット高原」の概要を参照ください。
- この高原から起こる河川のページへのリンク