この世はKTM(このよは かね ちえ みため)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 08:42 UTC 版)
「バクマン。」の記事における「この世はKTM(このよは かね ちえ みため)」の解説
「タント」に代わる連載候補として出した、亜城木の10番目の作品。「KTM」は「金、知恵、見た目」の略で、港浦の指示で二人の原点ともいえる「この世は金と知恵」をリメイクしたSF系作品。その名の通り売買する対象に「容姿」も加え、シュージンの本領発揮となる「エグい」作風を特徴とする。連載会議では静河の「True Human」と争ったが、「タント」の打ち切りから間が短すぎるため、連載とはならなかった。
※この「この世はKTM(このよは かね ちえ みため)」の解説は、「バクマン。」の解説の一部です。
「この世はKTM(このよは かね ちえ みため)」を含む「バクマン。」の記事については、「バクマン。」の概要を参照ください。
- この世はKTMのページへのリンク