この一瞬という永遠の中で…とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > MANISHの楽曲 > この一瞬という永遠の中で…の意味・解説 

この一瞬という永遠の中で

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/30 04:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この一瞬という永遠の中で
MANISHシングル
初出アルバム『Cheer!
B面 Best Friend
リリース
録音 -
(STUDIO BIRDMAN)
(MOD STUDIO BEING)
ジャンル J-POP
レーベル ZAIN RECORDS
作詞・作曲 牧穂エミ、西本麻里
プロデュース BMF (Being MUSIC FACTORY INC.)
チャート最高順位
MANISH シングル 年表
煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…
(1995年)
この一瞬という永遠の中で
(1996年)
君の空になりたい
(1996年)
テンプレートを表示

この一瞬という永遠の中で(このいっしゅんというえいえんのなかで)はMANISHの11枚目のシングル。

内容

前作から1年のインターバルを経てのリリース。テレビ朝日系列「NBA FAST BREAK」オープニングテーマ。

カップリングはプロデューサーの明石と西本の共作で、アルバム未収録。

収録曲

  1. この一瞬という永遠の中で
    (作詞:牧穂エミ/作曲:西本麻里/編曲:葉山たけし)
    • PVは2種類存在する。真っ白なスタジオで歌う二人のバージョンと、アルバム用のビジュアル撮影に行った際に収録したバージョン。
  2. Best Friend
    (作詞:高橋美鈴/作曲:西本麻里・明石昌夫/編曲:明石昌夫)
  3. この一瞬という永遠の中で…(inst.)

参加ミュージシャン

  • 高橋美鈴 - ボーカル
  • 西本麻里 - キーボード、コーラス
    • 高原裕枝 - コーラス
    • 葉山たけし - ギター

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「この一瞬という永遠の中で…」の関連用語

この一瞬という永遠の中で…のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



この一瞬という永遠の中で…のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこの一瞬という永遠の中で (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS