こうじょうせんしげきほるもんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > ホルモン > こうじょうせんしげきほるもんの意味・解説 

こうじょうせん‐しげきホルモン〔カフジヤウセン‐〕【甲状腺刺激ホルモン】


甲状腺刺激ホルモン

【仮名】こうじょうせんしげきほるもん
原文thyroid-stimulating hormone

tsh下垂体生産されるホルモンのひとつ。tshは、サイログロブリンからの甲状腺ホルモン遊離促す作用をもつ。さらに甲状腺濾胞細胞増殖促す作用もある。tsh濃度の異常は、甲状腺ホルモン調節機構制御不能に陥っていることを意味する場合もあり、通常良性疾患甲状腺機能亢進症甲状腺機能低下症)が原因で起こる。「tsh」とも呼ばれる



こうじょうせんしげきほるもんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうじょうせんしげきほるもん」の関連用語

こうじょうせんしげきほるもんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうじょうせんしげきほるもんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS