こいしげんずいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > こいしげんずいの意味・解説 

小石元瑞

読み方:こいし げんずい

江戸後期医者京都生。元俊の子。名は龍、檉園・斎・拙翁と号する。父の家塾究理堂を継ぎ、漢・の両法を教え洛中名医称された。また詩文長じ頼山陽田能村竹田篠崎小竹らと親交した。嘉永2年(1849)歿、67才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こいしげんずい」の関連用語

こいしげんずいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こいしげんずいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS