現像核とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 光学 > 現像 > 現像核の意味・解説 

現像核

読みげんぞうかく
英語:development nucleus

現像過程において,銀イオン還元される場所であり,また生じた原子取り込まれる場所ともなる微小なで,金属原子金属塩分子などからなる通常の写真現像では潜像が,また拡散転写現像ではパラジウム,銀,硫化ニッケルなどが現像核である.




現像核と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「現像核」の関連用語

現像核のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



現像核のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS