ぐびじんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぐびじんの意味・解説 

ぐ‐びじん【虞美人】

読み方:ぐびじん

中国秦末のころ、(そ)王項羽(こうう)の寵姫劉邦(りゅうほう)と天下争った項羽垓下(がいか)で漢軍に包囲されたとき、頸部切って自殺したという。虞姫(ぐき)。虞氏




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぐびじん」の関連用語

1
虞姫 デジタル大辞泉
100% |||||

2
虞氏 デジタル大辞泉
100% |||||

3
虞美人草 デジタル大辞泉
98% |||||

4
栗島すみ子 デジタル大辞泉
76% |||||

5
虞美人 デジタル大辞泉
76% |||||

6
雛芥子 デジタル大辞泉
70% |||||

7
54% |||||




ぐびじんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぐびじんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS