くまでとは? わかりやすく解説

くまで

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 00:37 UTC 版)

名詞

くまで熊手

  1. 長い柄の先に熊の手のような先端を爪状に曲げた細い竹を扇形に何本もつけた道具落ち葉穀物などをかき集めるのに使う。
  2. 1.宝船大判小判千両箱、おかめの面、などを飾り付け酉の市売られるお金幸福などをかき集めるとされる縁起物
  3. 長い柄の先に熊の手のような鉄製の爪を数個けたもの水上においては舟や浮遊物などを引き寄せたり戦場においては敵を馬上から落としたり盾や引き倒したり、高所に登ったり、罪人捕らえたりする際にも使われ武具
  4. 比喩)欲の深いこと。その人欲張り


このページでは「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」からくまでを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からくまでを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からくまでを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くまで」の関連用語

くまでのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くまでのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのくまで (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS