ぎんこうけんルールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ぎんこうけんルールの意味・解説 

銀行券ルール

読み方:ぎんこうけんルール

日本銀行日銀)が定めた長期国債購入するの上限額のこと。

日本銀行は、長期国債購入することで、金融機関などへ資金供給している。しかし、国債購入額に上限をつけることにより、資金供給額を限定している。これは、国の債務国債)を日本銀行がすべて請負わないことを表している。

なお、日本銀行2013年4月行われた金融政策決定会合において、長期国債保有残高を2倍に増やすことを発表し、銀行券ルールは事実上停止されることになった

関連サイト
日本銀行



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎんこうけんルール」の関連用語

ぎんこうけんルールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎんこうけんルールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS