ぎんかんぎょく (銀冠玉)


●メキシコ北部が原産です。直径15~22センチ、高さは15センチほどになります。全体に青緑色で、7~13個の低い稜があります。棘はなく灰白色の毛が生えます。真夏、頂部に直径25ミリほどのピンク色の花を咲かせます。
●サボテン科ロフォフォラ属の球形サボテンで、学名は Lophophorawilliamsii var. decipiens。英名は Lophophora。
リプサリス: | リプサリス・クエレバムベンシス リプサリス・ケレウスクラ リプサリス・ホリダ リプサリス・ラムローサ |
ロイヒテンベルギア: | ロイヒテンベルギア・プリンキピス |
ロセオカクツス: | ロセオカクツス・フィスラツス |
ロフォフォラ: | 銀冠玉 |
固有名詞の分類
- 銀冠玉のページへのリンク