ロセオカクツス・フィスラツス




●アメリカのテキサス州からニューメキシコ州、それにメキシコ北部に分布しています。砂礫地帯に生えますが、成長は極めて遅く、長年かかって直径20センチくらいにしかなりません。植物体は、石にそっくりです。盛夏にピンク色から濃紅色のサテンのような花を咲かせます。和名では「きっこうぼたん(亀甲牡丹)」と呼ばれます。
●サボテン科ロセオカクツス属の多年草で、学名は Roseocactusfissuratus。英名は Living rock, False peyote。
リプサリス: | リプサリス・クエレバムベンシス リプサリス・ケレウスクラ リプサリス・ホリダ リプサリス・ラムローサ |
ロイヒテンベルギア: | ロイヒテンベルギア・プリンキピス |
ロセオカクツス: | ロセオカクツス・フィスラツス |
ロフォフォラ: | 銀冠玉 |
固有名詞の分類
- ロセオカクツス・フィスラツスのページへのリンク