きりつせいちょうせつしょうがいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きりつせいちょうせつしょうがいの意味・解説 

きりつせい‐ちょうせつしょうがい〔‐テウセツシヤウガイ〕【起立性調節障害】

読み方:きりつせいちょうせつしょうがい

立ち上がったときや長時間立っていたときに、立ちくらみ目まいなどを起こす状態。姿勢変化に応じて血圧血流量を正常に保つ、自律神経機能失調によることが多い。ODorthostatic disturbance)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

きりつせいちょうせつしょうがいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きりつせいちょうせつしょうがいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS