きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!の意味・解説 

きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 03:22 UTC 版)

きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!
ジャンル バラエティ番組
企画 片桐千秋、西田拓朗、石川真吾
演出 湧川敬介
出演者 きゃりーぱみゅぱみゅ
製作
プロデューサー 松岡雄浩
制作 メ〜テレNolife
放送
放送国・地域 日本 フランス
放送期間2011年10月18日 - 2013年3月14日
放送時間火曜日 25:25 - 25:55
回数5
きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!
テンプレートを表示

きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!』(きゃりーぱみゅぱみゅテレビジョン!)は、メ〜テレ2011年から不定期に放送されているバラエティ番組で、きゃりーぱみゅぱみゅ冠番組[1]

フランスケーブルテレビNolife」でも放送される[1]。2014年には映画版『きゃりーぱみゅぱみゅシネマJOHN!』が制作された。

DVD

  1. きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!(2012年6月6日)[2]
    1. #1「JHONはどこ行ったの?」(2011年10月18日放送)
    2. #2「まんじゅうこわい」(2012年4月10日放送)
    3. 特典映像(げーはーこ対談、楳図先生と会う、寄席の舞台を初めて見る、メイキング)
  2. きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN! VOL.2(2012年12月19日)[3]
    1. #3「トイプーはファンタジスタ」(2012年6月26日放送)
    2. #4「真実の瞬間」(2012年10月2日放送)
    3. 特典映像
  3. きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN! VOL.3(2014年12月17日)[4]
    1. 映画版『きゃりーぱみゅぱみゅシネマJOHN!』を収録。
    2. #5「おフランスの乱〜地獄のフィッシュ&チップス」(2013年3月14日放送)も収録。フランスで撮影された回。

映画

きゃりーぱみゅぱみゅシネマJOHN!
監督 湧川敬介(名古屋テレビ映像)
脚本 吉川スミス
原作 松岡雄浩
製作 松岡雄浩
出演者 きゃりーぱみゅぱみゅ
撮影 江口聡(名古屋テレビ映像)
製作会社 きゃりーぱみゅぱみゅシネマJOHN!製作委員会
配給 イオンエンターテイメント
公開 2014年7月12日
上映時間 60分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

きゃりーぱみゅぱみゅシネマJOHN!』(きゃりーぱみゅぱみゅシネマジョン!)として、2014年7月12日に公開された。配給先の関係上、劇場公開はイオンシネマ限定であった。

あらすじ

「NANDA COLLECTION WORLD TOUR 2014」の開催中、「きゃりーぱみゅぱみゅは人間ではないのではないか?」という証言。それを残して証言者は失踪した。日本に帰国後、きゃりーは本当に自分がロボットだったことに落ち込み、自分探しの旅に出ることとなる。

キャスト

  • きゃりーぱみゅぱみゅ

スタッフ

脚注

外部リンク

きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!
きゃりーぱみゅぱみゅシネマJOHN!



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!」の関連用語

きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS