きかんじぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きかんじぎょうの意味・解説 

きかん‐じぎょう〔キクワンジゲフ〕【帰還事業】

読み方:きかんじぎょう

外国移住した同胞2その子孫を、母国帰還させること。1959年から84年にかけて、朝鮮総連在日朝鮮人とその家族北朝鮮へ帰国移住促した事業や、1939年ナチスドイツが、ソ連やリトアニア・ポーランド東部などに定住していたドイツ系住民ポーランド西部移住させた事業など。帰国事業




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きかんじぎょう」の関連用語

1
帰還事業 デジタル大辞泉
94% |||||

きかんじぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きかんじぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS