かにさん かにさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > かにさん かにさんの意味・解説 

かにさん かにさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 16:28 UTC 版)

みんなのうた
かにさん かにさん
歌手 川谷拓三
作詞者 さくら七人
作曲者 櫻田誠一
編曲者 梅垣達志
映像 アニメーション
映像制作者 西村緋祿司
初放送月 1994年2月 - 3月
再放送月 1994年12月 - 1995年1月(ラジオのみ)
2010年2月 - 3月
テンプレートを表示

かにさん かにさん」は、日本の楽曲。作詞:さくら七人、作曲:櫻田誠一、編曲:梅垣達志

概要

1994年2月、NHKみんなのうた』で放送。「庶民」を「ケガニになれないクリガニ」に例え、助け合いながら社会で頑張ろうという、人生の応援歌。歌は川谷拓三が担当したが、この楽曲の本放送終了から1年10か月後の1995年12月22日に川谷が死去したため、『みんなのうた』での最初で最後の起用となった。

同番組の放送で使用されたアニメ映像は、西村緋祿司が製作を担当し、登場するカニの頭を人間の頭に似せて表現し、主人公となるクリガニは川谷の顔に似せている。以後、西村製作による『みんなのうた』の楽曲での放送映像では、「おいらに惚れちゃ怪我するぜ!」のえなりかずきや「ワン・ニャン物語」のキンキンケロンパをアニメキャラ化している。

本放送から10ヶ月後の1994年12月 - 1995年1月にはラジオで再放送され、川谷没後の約15年後の2010年2月 - 3月に初めてテレビで再放送が行われた。

出典

  • 「NHKテキスト みんなのうた 2010年2・3月号」(NHK出版)30 - 34頁 2010年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かにさん かにさん」の関連用語

かにさん かにさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かにさん かにさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかにさん かにさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS