かなしろにゃんこ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 01:41 UTC 版)
かなしろにゃんこ。(4月24日[1] - )は、日本の漫画家。千葉県出身[1]。血液型はB型[1]。かつては「かなしろにゃんこ」というペンネームで活動していた[1]。近年では発達障害や田舎暮らしを題材とした作品、エッセイを発表している[2][3]。
人物
「はーい、おやつですよ」で、『なかぞう』(講談社)1996年春休み号にてデビュー[1]。4コマ・ショートストーリー作家。代表作品は「ムーぽん」。影響を受けた漫画として、『キャンディ♥キャンディ』(作画:いがらしゆみこ、原作:水木杏子)と『フォスティーヌ』(原ちえこ)を挙げている[1]。
作品リスト
著作
- 漫画家ママのうちの子はADHD ISBN 978-4-06-259495-0
- マンガで読む 大人も知らない「プチうつ気分」とのつきあい方(イラスト)ISBN 978-4-06-259477-6
- 大人も知らない「本当の友だち」のつくり方(イラスト)ISBN 978-4-06-259474-5
- 漫画家ママの うちの子はADHD ISBN 978-4062594950
- うちの子はADHD 反抗期で超たいへん! ISBN 978-4062597197
- 発達障害 僕にはイラつく理由がある! ISBN 978-4065162736
- 発達障害で問題児 でも働けるのは理由がある! ISBN 978-4065216071
- 発達障害 「できないこと」には理由がある! ISBN 978-4065285688
脚注
- ^ a b c d e f デジなか-まんが家情報 Archived 2010年8月3日, at the Wayback Machine.(2010年9月27日閲覧)
- ^ “【漫画家かなしろにゃんこ。さんインタビュー】ADHDのある息子との寄り添い方「好きを尊重すれば、将来につながる」”. LEE (2023年2月26日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “「知識ゼロ、資金ゼロだけど、田舎に移住したい…」自給自足の暮らしに憧れた50代漫画家の「大誤算」”. 現代ビジネス (2024年3月1日). 2025年4月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
- かなしろにゃんこ。のマンガ絵日記 - 本人によるブログ。
- デジなか-まんが家情報 - 講談社によるページ。プロフィールを掲載。
固有名詞の分類
- かなしろにゃんこ。のページへのリンク