かちわりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > かちわりの意味・解説 

かちわり

大阪弁 訳語 解説
かちわり かき氷
挫冰
搗ち割り。かち割った氷の意。ポリ袋入れてストローをさしているものに限らず関西での言い方関東の「かきごおり」は周圏的に古く奥羽などでは「こおりみず」とさらに古い。東京では「ぶっかきごおり」。



このページでは「大阪弁」からかちわりを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からかちわりを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からかちわり を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かちわり」の関連用語

かちわりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かちわりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS