かえりばなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かえりばなの意味・解説 

かえり‐ばな〔かへり‐〕【返り花/帰り花】

読み方:かえりばな

返り咲きをした花。二度咲きの花。狂い花。《 冬》「凩(こがらし)に匂ひやつけし—/芭蕉

身請けされ遊女が、二度の勤めに出ること。

御身またまた廓(くるわ)に—」〈浮・御前義経記・二〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かえりばな」の関連用語

かえりばなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かえりばなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS