おんごろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > おんごろの意味・解説 

おごろもち、おんごろもち、おんごろ、うごろもち、うんころもち

大阪弁 訳語 解説
おごろもち、おんごろもち、おんごろ、うごろもちうんころもち もぐら 土竜中南近畿四国で「おんごろもちと言う。「もぐら」は、関東その周辺南西九州で主に言われていた言い方奥羽では「もぐらもち」、北陸出雲で「もぐろ」、北近畿で「むぐろ」、東九州などで「おぐらもち」と、よく似た言い方が多い。伊豆諸島琉球ではこの言い方がない。


おんごろ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おんごろ」の関連用語

おんごろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おんごろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS