おりぐちしのぶとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おりぐちしのぶの意味・解説 

おりくち‐しのぶ〔をりくち‐〕【折口信夫】

読み方:おりくちしのぶ

[1887〜1953]国文学者民俗学者歌人大阪生まれ。号、釈迢空(しゃくちょうくう)。国学院大・慶大教授。日本文学古典芸能民俗学観点から研究歌人としても独自の境地をひらいた。歌集海やまのあひだ」、詩集古代感愛集」、小説死者の書」、研究書古代研究」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おりぐちしのぶ」の関連用語

1
新野の雪まつり 百科事典
12% |||||

おりぐちしのぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おりぐちしのぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS