おふれこタイムスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おふれこタイムスの意味・解説 

おふれこタイムス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 16:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
おふれこタイムス
ジャンル 4コマ漫画コメディ
漫画:おふれこタイムス
作者 南瓜
出版社 KADOKAWA
掲載誌 コミックキューン
レーベル MFCキューンシリーズ
発表期間 2015年10月号 - 2017年4月号
巻数 既刊1巻(2016年9月26日現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

おふれこタイムス』は、南瓜による日本4コマ漫画作品。『コミックキューン』(KADOKAWA)にて、2015年10月号から同誌が独立創刊するのに合わせ連載を開始し、2017年4月号で完結。

2016年11月2日にドラマCDが発売された[1]

あらすじ

こっそり人間に擬態した未確認生物が御振木清心学園(おふれこせいひんがくえん)に通い、設立した新聞部と周辺のふれあいを描いたモンスターコメディ。

登場人物

声優名はドラマCDのキャスト[2]、カッコ内は正体。

八木みらい(チュパカブラ
声 - 高森奈津美
人間に擬態している間は喉が渇きやすい程度である[3]
尾根寿々子(ネッシー
声 - 稲川英里
アイドルに憧れを持っている。水の中が恋しくて頭から水をかぶることがある[4]
胡堂千歳(ツチノコ
声 -
陸上部員。
湯沢夢実(人間
声 - 本多真梨子
2年生、新聞部部長。八木と尾根を新聞部に勧誘した本人。
中園ルビィ(ビッグフット
声 - のぐちゆり
2年生、夢実のメイド。
瑞城ありか(ギガラクネ
声 - 松嵜麗
洋式茶道部部長。といっても部員は瑞城一人であり、ぼっちをこじらせ幻聴癖がある[5]
井上月下(人間)
声 - 五十嵐裕美
弦楽四重奏部部長。
室町紗白(モンゴリワン・デスワーム
声 - 大空直美
地学部部員。ビニールハウスで過ごす毎日を送っている。

書誌情報

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ comic_cuneのツイート(792633701796450304)
  2. ^ 【EDGE RECORDS】おふれこタイムス ドラマCD”. エッジレコーズ. 2016年11月5日閲覧。
  3. ^ 1巻 P.8
  4. ^ 1巻 P.9
  5. ^ 1巻 P.24
  6. ^ おふれこタイムス (1) (MFC キューンシリーズ)”. Amazon.co.jp. 2016年11月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おふれこタイムス」の関連用語

おふれこタイムスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おふれこタイムスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおふれこタイムス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS