おおこうちでんじろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おおこうちでんじろうの意味・解説 

おおこうち‐でんじろう〔おほかふちデンジラウ〕【大河内伝次郎】

読み方:おおこうちでんじろう

[1898〜1962映画俳優本名は大辺男(おおべますお)。福岡生まれ伊藤大輔(いとうだいすけ)監督組んで昭和初期時代劇映画活躍した代表作は「忠次旅日記」(三部作)「丹下左膳」「続大岡政談・魔像篇」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおこうちでんじろう」の関連用語

1
大河内伝次郎 デジタル大辞泉
100% |||||


おおこうちでんじろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおこうちでんじろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS