うらをかえすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うらをかえすの意味・解説 

裏(うら)を返(かえ)・す

読み方:うらをかえす

遊里で、初め買った遊女二度目来てまた買い、遊興する。また転じて、同じことをもう一度する意にもいう。

(「裏を返せば」の形で)逆の見方をすれば。本当のこと言えば。「彼の考えは、—・せば営利主義そのものだ」


裏返

読み方:うらをかえす

  1. 同一なることを再び繰り返す義。娼家第二回目の登楼為すを云ふ。
  2. 〔花〕妓楼に遊ぶ嫖容などが同じ見世二度登楼することを裏、又は裏を返すといふ。第二次の意味京阪地方にては「ウラカベ」といひ「裏壁を返さぬは男の恥どす」などいふ、裏は再会のこと。第一回を「初会」といひ又「一現」ともいふ、「一現の客」といへば初て登楼した客のこと、第三回からを「馴染」といふ。
  3. 二度目登楼を云ふ。「うら、うらをつける」に同じ。
  4. 二度目登楼。「うら」に同じ。

分類 東京、花

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うらをかえす」の関連用語

1
裏を返せば デジタル大辞泉
100% |||||


3
手の裏を返す デジタル大辞泉
100% |||||

4
裏を返す デジタル大辞泉
94% |||||

5
52% |||||

うらをかえすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うらをかえすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS