いっせいのせとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > いっせいのせの意味・解説 

いっせーのせ

別表記:いっせのせ、いっせいのせ

数人行われるゲーム一つで、参加者自身の手のひらを向かい合わせにして握りこんだ状態から、掛け声合わせて一斉に親指立てた数を「親」が当てるというもののこと。「親」の予想した数は掛け声と共に言われ例えば「親」が3本親指が立つと予想する場合、「いっせーのせ3」という掛け声になることが多い。有名な別名に「指スマ」が存在する

いっせいのせ


いっせえ‐の‐せ

[感]何かを始めるとき、または、同時にそろって何かをするときの掛け声いっせえので



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いっせいのせ」の関連用語

1
18% |||||

いっせいのせのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いっせいのせのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS