いそうそくどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いそうそくどの意味・解説 

いそう‐そくど〔ヰサウ‐〕【位相速度】

読み方:いそうそくど

正弦波が伝わるとき、その波面進行する速度普通にいう波の速度のこと。


位相速度(いそうそくど)Phase velocity

波動の峯あるいは谷といった特定の位相伝播する速度通常波の速度といえばこの位速度を指すが、波のエネルギー群速度で伝わる。位相速度と群速度等しい波を非分散性の波、一致しない波を分散性の波という。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いそうそくど」の関連用語

1
位相速度 デジタル大辞泉
100% |||||

いそうそくどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いそうそくどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2025 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS