いしもとしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いしもとしょうの意味・解説 

いしもと‐しょう〔‐シヤウ〕【石本正】

読み方:いしもとしょう

[1920〜2015日本画家島根生まれ本名、正(ただし)。京都市立芸術大学名誉教授昭和22年1947日展に「三人少女」が初入選。舞妓裸身像の連作知られる創画会会員芸術選奨受賞




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いしもとしょう」の関連用語

1
石本 デジタル大辞泉
100% |||||

2
石本正 デジタル大辞泉
76% |||||

いしもとしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いしもとしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS