あきビンに入れるアイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 09:10 UTC 版)
「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」の記事における「あきビンに入れるアイテム」の解説
青いクスリ 飲むとハート(体力)が10個分回復する。 赤いクスリ 飲むとハートが全回復する。 ロンロンミルク 飲むとハートが5個分回復する。2回に分けて飲める。 妖精 使うとハートを4個分回復する。また、力尽きた時にもハートを4個分回復した状態で復活する。 チロップ ハイラルの町で販売されている液体。飲むことで様々なものが入手しやすくなる。以下のように、色によって効果が異なる。 (緑:ヒミツのかいがら、赤:ハート、白:しあわせのカケラ、黄:ルピー(お金)、青:各種アイテム、オレンジ:妖精) ディンのお守り 一定時間、攻撃力が強化される。ハイラルの町に住む少女・ディンからもらえる。 ネールのお守り 一定時間、防御力が強化される。ハイラルの町に住む少女・ネールからもらえる。 フロルのお守り 一定時間、攻撃力と防御力が少し強化される。ハイラルの町に住む少女・フロルからもらえる。 水 普通の水。ゴングル山に生える青色の豆の成長を促す効果がある。 ゴングル山の水 ゴングル山で湧いている緑色の水。ゴングル山に生える緑色の豆の成長を促す効果がある。
※この「あきビンに入れるアイテム」の解説は、「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」の解説の一部です。
「あきビンに入れるアイテム」を含む「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」の記事については、「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」の概要を参照ください。
- あきビンに入れるアイテムのページへのリンク