あおべかものがたりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あおべかものがたりの意味・解説 

あおべかものがたり〔あをべかものがたり〕【青べか物語】

読み方:あおべかものがたり

山本周五郎による連作短編小説昭和35年1960)「文芸春秋」誌に連載浦安モデルとする架空の町「浦粕」を舞台に、昭和初期漁師町人間模様描いた作品昭和36年1961)、文芸春秋読者賞選ばれたが受賞辞退




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

あおべかものがたりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あおべかものがたりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS