『YAMATO2520』での描写・設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 07:29 UTC 版)
「ショックカノン」の記事における「『YAMATO2520』での描写・設定」の解説
名称が「プラズマショックカノン」となっており、文字通りエネルギーがプラズマ化されている。地球連邦艦艇の主兵装で、18代YAMATOも装備している。 ビームの色は青みがかった白。地球連邦艦艇のショックカノンはセイレーン艦に対して若干威力不足な描写があるが、18代YAMATOのショックカノンは斉射でセイレーン艦数十隻を吹き飛ばすほどの威力になっている。 砲塔の形状は薄い板のような形状になっており、個別で動く砲身はない。また、17代YAMATOの砲塔形状は『復活篇』以前の時代に似ているが、砲身が円柱状ではなく四角柱状となっており、内側にライフリングもない。
※この「『YAMATO2520』での描写・設定」の解説は、「ショックカノン」の解説の一部です。
「『YAMATO2520』での描写・設定」を含む「ショックカノン」の記事については、「ショックカノン」の概要を参照ください。
- 『YAMATO2520』での描写設定のページへのリンク