『三角帽子』組曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 09:49 UTC 版)
「三角帽子 (ファリャ)」の記事における「『三角帽子』組曲」の解説
ファリャは後に、バレエから主要な場面の踊りの音楽を抜いて、2つの演奏会用組曲を編んだ。 第1組曲 1.序奏部 2.粉屋の女房の踊り(ファンダンゴ) 3.代官の踊り 4.粉屋の女房 5.ぶどう 第2組曲 1.近所の人たちの踊り(セギディーリャ) 2.粉屋の踊り(ファルーカ) 3.終幕の踊り(ホタ)
※この「『三角帽子』組曲」の解説は、「三角帽子 (ファリャ)」の解説の一部です。
「『三角帽子』組曲」を含む「三角帽子 (ファリャ)」の記事については、「三角帽子 (ファリャ)」の概要を参照ください。
- 『三角帽子』組曲のページへのリンク