『ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:47 UTC 版)
「ウルトラマンゼロ」の記事における「『ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!』」の解説
邪気の発生源を追って訪れた惑星ヨミで調査中、ジュダ・スペクターとメカゴモラが現れて追いつめられるが、邪気を追ってきたウルトラマンオーブと共闘して撃退する。 その直後に亡霊魔導士 レイバトスが現れ、さらなる亡霊怪獣軍団(宇宙ロボット キングジョー・地底怪獣 グドン・古代怪獣 ツインテール・火山怪鳥 バードン・宇宙恐竜 ハイパーゼットン(イマーゴ)・超咆哮獣 ビクトルギエル)を出現させる。ゼロはオーブと共闘してビクトルギエルとハイパーゼットンを倒し、オーブにレイバトスの追跡を命じて残りの亡霊怪獣軍団と対峙するが、苦戦してしまう。そこに光の国からセブン・ゾフィー・ジャックが駆けつけ、これを倒す。一方、オーブはレイバトスに追いつくも逃げられてしまう。 レイバトスの目的がギガバトルナイザーであることを確信したゾフィーとジャックが怪獣墓場へ向かう一方、ゼロとセブンはオーブにシャイニングフィールドでの特訓を命じ、そこでの10年間の特訓を経てエメリウムスラッガーへの変身能力を開花させる。
※この「『ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!』」の解説は、「ウルトラマンゼロ」の解説の一部です。
「『ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!』」を含む「ウルトラマンゼロ」の記事については、「ウルトラマンゼロ」の概要を参照ください。
- 『ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!』のページへのリンク