「Oggi」と「Domani」のイメージソング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 15:50 UTC 版)
「Oggi」の記事における「「Oggi」と「Domani」のイメージソング」の解説
1997年4月、崎谷健次郎が歌うイメージソング「Oggi」が発売された。これは、系列誌「Domani」のイメージソングと同時に発表されたもので、‘雑誌イメージソング’の先駆けと言えるものであった。曲はすべて崎谷健次郎が作詞・作曲・編曲を手がけ、「Domani / Oggi」の両A面として、ポニーキャニオンから発売された。 「Domani」は、崎谷がイタリア旅行から着想を得て長閑な花畑を連想させる曲で、イタリア語で「明日」を意味する「Domani」を擬人化して歌っている。「Oggi」は、対照的にコンピュータープログラミングでのアップテンポでメロディアスなダンスミュージックとなっていて、イタリア語「今日」を意味する「Oggi」を前向きに生きようと歌っている。 新聞広告による読者へのCDプレゼントなども行われたが、紙面での連動性が低かったこともあり、大きな話題とはならなかった。しかし、ファッション雑誌と同一タイトルのイメージソングまた、雑誌イメージソングのみで構成されるシングルリリースという点では非常に画期的企画であった。
※この「「Oggi」と「Domani」のイメージソング」の解説は、「Oggi」の解説の一部です。
「「Oggi」と「Domani」のイメージソング」を含む「Oggi」の記事については、「Oggi」の概要を参照ください。
- 「Oggi」と「Domani」のイメージソングのページへのリンク