「爽風」号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 23:10 UTC 版)
8032Fは2015年11月から2017年11月まで、神戸線の沿線観光スポットPRを目的とした、わたせせいぞうの作品によるラッピングが施工されていた。2016年3月27日より爽風(かぜ)号と命名されHMの掲出を開始した。2017年7月にはヘッドマークのデザインが変更された。(同時期に7017Fにも同様のラッピングが施工されていた)。
※この「「爽風」号」の解説は、「阪急8000系電車」の解説の一部です。
「「爽風」号」を含む「阪急8000系電車」の記事については、「阪急8000系電車」の概要を参照ください。
- 「爽風」号のページへのリンク