「欲求」と「魂」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 04:24 UTC 版)
続いてソクラテスは、「欲求」とは何であり、どこに生成するかを考察することにする。 まず、「空腹」や「渇き」も欲求とされているが、両者の共通点は何なのか、ソクラテスは問う。問答の結果、例えば「渇き」とは、「身体」が「空(から)の状態」における「飲み物」による「充足」に対する欲求であること、そしてその「空の状態」や「充足」は、「身体」ではなく「魂」が、その「記憶」に依って探り当てているのであり、「身体」の方には「欲求」が生じない、という話になる。
※この「「欲求」と「魂」」の解説は、「ピレボス」の解説の一部です。
「「欲求」と「魂」」を含む「ピレボス」の記事については、「ピレボス」の概要を参照ください。
- 「欲求」と「魂」のページへのリンク